腸活サプリDaizen(ダイゼン)は、今まで皆様にはDaigo+(ダイゴプラス)の名前で親しまれてきました。内容成分などに関しても、詳細について表に出している資料は無く、今回初めて成分詳細について書かせてもらっています。ご周知のとおり、10月よりロシアでの販売に際して現在色々と準備をしている最中でございます。その中で、ロシアの業者が、事細かに効いてくるのを見て、皆様にも情報をシェアした方が喜ばれるのではないかと考えました。商品の内容については勿論自信をもって開発したと言う自負もあります。また、有効成分に関してもメーカーが言う必要量が配合されています。弊社の自信作をこの機会にご理解のほどよろしくお願い致します。
Contents
1、乳酸菌生産物質FF16(濃縮パウダー)
・乳酸菌生産物質は別名を「醍醐」(ダイゴ)と言います。醍醐は、お釈迦様が般捏涅槃経(はんねつねはんきょう)の中に記した万病を治すとされる薬です。
・京都の東本願寺の大谷光瑞氏らが、現代に蘇らせたものを乳酸菌生産物質と呼びます。
・16種類35株のエリート乳酸菌が有機栽培された良質の大豆を培地に120時間の時間をかけてタンク培養する事で出来上がります。
・Daizenには、乳酸菌生産物質を作る際に使用したエリート乳酸菌と大豆のエキスを混ぜる事でより効果の幅が広がる仕様に成っています。
・乳酸菌生産物質FF16(濃縮パウダー)は、賦形剤などを一切使用せずに水分のみを蒸発させて作った新素材を使用しているため少量でも充分な効果が得られることが判っています。
【乳酸菌生産物質の効果効能】
腸内環境のバランスを整える・虫歯の予防・歯周病の予防・美白効果・肌のハリ・髪の毛の質の改善・毛量の改善・血圧の改善・血糖値のバランス・自律神経の改善・鬱や精神疾患の改善・便秘、下痢などの改善・免疫力の強化・アトピー性皮膚炎・花粉症などによるアレルギー疾患全般・肝機能の改善・腎機能の改善などなど
2、ふすま小麦発酵エキス(グルテンフリー)
・アメリカのFDAの定義に基づいてふすま小麦発酵エキスはグルテンフリーと言う事が証明されています。
・ふすま小麦を麹菌を加えて発酵し、濾過させた液体から沈殿物を粉末化させて製造しています。
・ふすま小麦発酵エキスに含まれる消化酵素活性が認められる酵素(アミラーゼ、セルラーゼ、リパーゼ、プロテアーゼ、ラクターゼ)
・アミラーゼ(デンプン、グリコーゲン、多糖類などの炭水化物を細かい単位まで分解する)
・セルラーゼ(植物細胞の細胞壁及び食物繊維の主成分。地球上で最も多く存在する炭水化物を分解する)
・リパーゼ(脂質を分解し、体内での脂質の利用を促進する。胆嚢の働きを正常化し、消化を助ける。)
・プロテアーゼ(タンパク質を分解する。免疫機能を助ける。)
・ラクターゼ(日本人には少ないとされるラクトース(乳糖)を分解する)
・ビタミンCやβカロテンの吸収率を上げる作用があることが臨床試験の結果分かってきた。
※酵素商品は、数多く販売されていますが酵素活性が認められている商品は意外に少ないのが現状です。
3、発芽玄米発酵エキス
・発芽玄米として有名な成分はGABA(ギャバ)と言う成分です。GABAは、ストレス緩和や質の良い睡眠に誘導してくれることで有名です。
・発芽玄米の他にも大豆、米ぬか、黒ゴマ、黒大豆などの原料が使用されているためイソフラボン、サポニン、大豆ペプチド、ミネラル、ビタミンなどの成分が豊富です。
・プロテアーゼ(タンパク質分解酵素)、アミラーゼ(糖質分解酵素)、リパーゼ(脂質分解酵素)、ペプチターゼ(ペプチド分解酵素)、グルコアミラーゼ(糖質細分解酵素)、SOD(活性酸素分解酵素)、などの酵素活性が認められている酵素が含まれています
4、野草酵素エキス
・野草、果物、野菜、海藻などを厳選した材料を時間をかけて発酵、熟成させた粉末原料です。
・特に自生する野草は、厳しい自然環境の中生き抜くための生命力が強くミネラルなどの栄養素も豊富です。
・果物、野菜に関しても農薬などの化学物質は使わず契約農家により栽培された品質の高い物を使用しております。
・材料の発酵、熟成には、最も適していると言われる陶器を使用して遠赤外線効果をふんだんに浴びた良質な状態に仕上げています。
・野草醗酵エキスは、メーカーにより一括生産をしているため成分などの品質も一定に保たれたものを提供されています。
・豊富なミネラルやビタミンにプラスして、発酵の技術により得られる豊富なエキスが十分な栄養補助だけでなく消化吸収のサポートをします。
5、醗酵焙煎雑穀パウダー
・16種類の雑穀を国産原料のみを使用してバランスよく仕上げています。
・日本伝統食材の麹を用い、酒蔵やみそ屋から学んだ独自の発酵技術で雑穀特有の臭みを取りました。
・雑穀を発酵させることで、原料の分解が進みアミノ酸などが通常の雑穀の約3倍の栄養価に成っています。
【16種類の雑穀】
はだか麦、胚芽押麦、青肌玄米、もち玄米、黒豆、発芽玄米、もち麦、赤米、米粒麦、トウモロコシ、ハト麦、ひえ、もちあわ、もちきび、うるち粟、緑米
※ブドウ糖や果糖またはアミノ酸などのバランスの良い栄養補給に役立ちます。
6、米麹粉末
・蒸し米に麹菌を繁殖させて作った麹の事を総称して米麹と呼びます。
・日本国内産の無農薬で作られた米を原料として使用しているため安心して愛用頂けます。
・米麹には特有の酵素を含有しているため清酒、甘酒、米みそなどの製造などに幅広く使用されています。
・米麹には、多くの酵素が含まれていることから天然の抗生物質と言われており免疫力向上に大きく貢献します。
・米麹に含まれる酵素は、抗酸化の働きがあることが判ってきています。身体の酸化を抑えて健康や美容にも貢献いたします。
7、大麦若葉ジュース末
・大麦若葉は、イネ科の大麦の若い葉の事で麦の実をつける前の状態で収穫するため非常に栄養価が高い事で知られています。
・Daizen(ダイゼン)に使用されている大麦若葉は、島根県産の物を使用しています。
・食物繊維は、青汁でよく知られているケールよりも豊富に含まれていることが判って、近年では人気に成っています。
・クロロフィル(葉緑素)が多く含まれているため、外食が多い方やお肉が好きな方には、よりお勧めです。
・ビタミン類やミネラル類も豊富にとれるため、幅広い年齢層に愛されています。
・Daizenの中での大麦若葉の役割は、栄養補助としての役割が期待されています。
8、水溶性食物繊維
・トウモロコシから作られた天然由来の原料(コーンスターチ)を使用して出来ている水溶性食物繊維です。
・グルコースとの結合が数種類あり、体内の消化酵素では切る事が出来ない結合をもっているため、効果が実感できます。
・高温処理をしても食物繊維の残存量に変化が無く、様々な環境で安定した結果を生みます。
・血糖値の推移を見ても通常の1/2程度に抑えられるため低GI(グリセミック・インデックス)食品であることが判ります。
・この成分を食品に表示する場合は、水溶性食物繊維の他に食物繊維や難消化性デキストリンと表示されます。